top of page
伊藤満成
<略歴>
​新松戸の学習塾にて約20年講師を勤める。
代表:伊藤 満成
 

 数年前の春、第1志望だった高校の入学式を終えた1人の教え子が、入学の報告に私のもとを訪れてくれました。その生徒は帰り際、「高校でも頑張ります。でも、先生の授業をこれから受けられないのは本当に寂しいです。」と言い残して去って行きました。この言葉を聞いた時、私は胸が熱くなったのを覚えています。時には厳しい指導をしてきましたが、こちらが本気で伝えたメッセージは確実に伝わっているのだと。そしてこの言葉は私にMAY'z Supportを作る勇気を与えてくれました。

 多忙なお子さんたちの生活を考えると、映像授業や添削形式の教材もメリットはあると思います。しかし、「実際に対面して声を届け、お子さんの声を聞く」というライブ形式の授業にまさるものはないのです。そのぶつかり合いの中で培われる絆が、お子さんの成長を促し、私どもにも気づきを与えてくれます。また大手塾ではないので、設備や規模の面では頼りないとお感じになることもあるでしょう。しかし、決して一方通行の指導はいたしません。宿題プリントを担当講師が採点し、細かい答案の作り方もアドバイスをします。一歩踏み込んだ指導、それがお子さん達の力を引き出すからです。

 この塾を開くにあたり、多くの教え子たちと保護者の方々からご協力をいただきました。また、仲間達の応援にも支えられています。これを糧に、単なる学力だけではなく人間力を育む教育=「Real Learning」を「未来の教え子たち」に実践していきたいと思います。

<教え子の声>

小金中→小金高 M.Sさん

 伊藤先生には中3の時にお世話になりました。授業は毎回楽しく分かりやすくてあっという間でした。受験が近づくと細かいアドバイスをくださり、秋まで部活をしていた私のサポートもしてくださいました。質問をすると、疑問点以外にも付随した知識を楽しく教えてくださったので質問するために勉強も頑張れました。自信を持って受験に挑み、小金高校に合格できたのは伊藤先生のおかげです。そんな素敵で私の大好きな先生です。

 

<保護者の声>

 伊藤先生の「厳しくもユーモアのある授業」は、娘のやる気をうまく引き出してくださいました。高校受験の時は、最後の最後まで相談にのってくださり、卒塾後も進路について一緒に考えてくださる父親のような存在です。

bottom of page